2009年12月01日

坦々鍋

夫婦そろって坦々好きな我が家。
坦々麺なら虎玄!!って決めているんですが、最近は鍋スープにも坦々があるんですよね。

買い物中に見つけたので食べてみました。

ゴマのマイルドさがいい!!
今回は豚肉のほか、たっぷりの白菜とチンゲン菜、炒めたひき肉を入れてみました。
やっぱり子供には辛かったみたいなんだけど、野菜の甘みがおいしくて食がすすんでいましたよ。

もちろん、鍋の〆はラーメンで決まりです!!

坦々好きの方にはたまらないかも・・・・キラン坦々鍋


Posted by ふうママ at 15:55│Comments(5)
この記事へのコメント
今晩は、初めてコメントさせて頂きます。

今日も寒くなりそうですね。
ごま味噌も豆乳もチョイ辛の坦々も
どれも魚や貝類を入れると一段と
こくと旨みが増して味が深くなりますよ!
Posted by フィッシャーマントトフィッシャーマントト at 2010年02月13日 01:50
こんばんは♪
いつもありがとうございます<(_ _)>


ふうままさん、鍋スープ好きですね~~~♪
いっぱい試されてる~~~~。
今はいろんな種類のが出てて楽しいですね!!!
赤から鍋も個人的に気になる・・・・。


虎玄は気になりながらもまだ行けてないんです。
子供が食べれないと思うから・・・・
子供がいない時に行かなくちゃ!
やっぱりおいしいんですね~~~~♪
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2010年06月17日 19:33
はじめまして★
足跡ありがとうございます!!!

辛いの好きですーー!!!
食べてみたいんで今度母に頼んで買ってきてもらおうと思います★
Posted by EmillyEmilly at 2010年09月08日 17:38
友達と、鍋とか食いに行くと
〆に【雑炊、ラーメン】とか入れるじゃん?
あれ僕的に苦しいんだよね(^_^;)

鍋食い終わると、
もぉ腹ポンポンになるもん。
そんな状態で〆に炭水化物はキツくてねぇ

まぁ食えんこともないけどが
小皿程度で、あとは「おまえくえ」
みたいな(^_^;)
そんな感じです。

鍋自体は全然好きですがね。
ここ数年
辛い鍋がようやく食べれるようになりました。

ただ、猫舌だもんだから
熱くて辛いと
口の中が大変なんですよね
(;´д`)

また覗きに来ます。
でわぁm(__)m
Posted by よた at 2010年09月09日 17:24
…あら!?
よぉ見たら
2009年の記事じゃないですか。(^^;
ブログは休憩中なのかな?
Posted by よた at 2010年09月09日 17:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
坦々鍋
    コメント(5)